2024/7/22 | |
2024/5/14 | |
2024/4/30 | |
2024/4/23 | |
2024/3/14 | |
2024/1/23 | |
2023/12/14 |
最近、ホストクラブ等での過度な「売掛」いわゆるツケ払いや高額な請求に起因する被害?トラブルが相次いでいます。東京都より、トラブル事例や、犯罪に巻き込まれる危険性、困ったときの相談窓口をご紹介します。ぜひご覧いただき、参考にしてください! 東京都には、ホストクラブでの高額な請求等に関するトラブルの相談が寄せられています。例えば、皆さんに身近なマッチングアプリやSNSなどでの出会いを利用してホストクラブに誘われる事例もあります。いやだと思ったらきっぱりと断りましょう。 また、ホストクラブでの「売掛」については、気を付けないとあっという間に借金がかさみ、予期せず犯罪行為に手を染めたり、犯罪被害に遭う可能性もあります!困ったときは、悩まず、すぐにご相談を!! |
2023/12/11 |
あなたのための相談場所があります/内閣官房悩みをひとりで抱えているあなたへ。 |
2023/12/1 |
もっと話そう、理解しよう #性的同意 ~基礎編~ |
2023/10/31 |
不当な寄附勧誘はNO!/消費者庁 |
2023/10/12 |
◆「闇バイト」被害防止講習会 ~犯罪に巻き込まれないために(ハイブリッド) ?講師 上野警察署?藤原様 ?日時:2023年10月18日(水)18:00-18:30頃(質疑応答含む) ?会場:東京藝術大学 上野校地 美術学部中央棟1F第2講義室 参加 Zoom ミーティング |
2023/9/27 | |
2023/9/26 | |
2023/9/19 | |
2023/8/28 | |
2023/8/08 |
<ギャラリーストーカーについて注意喚起> 近年、展示会場等において、とりわけ女子学生に対して、作品や展示以外のプライベートに執拗に付きまとう、いわゆるギャラリーストーカーによる被害が報告されています。プライベートな情報をむやみに知らせないよう注意を心がけてください。なお、藝祭(9/1-3)においては、入口等にギャラリーストーカーに関する注意喚起の掲示を行う予定です。
|
2023/8/07 |
学内外にかかわらず、アルバイトをする前に必ず労働条件を確認するようにしてください。 |
2023/8/04 |
【文部科学省:周知】自殺予防週間に向けた啓発活動等の推進 |
2023/6/14 | 法テラス「霊感商法等対応ダイヤル」について |
2023/5/18 | 就職活動中やインターンシップ中の学生に対するハラスメント被害の相談受付 |
2023/5/15 | 霊感商法等の悪質商法対策に係る啓発チラシ(消費者庁) |
2023/5/11 |
ギャンブル等依存症に関する啓発 (消費者庁ウェブサイト) (内閣官房ウェブサイト) ③ ギャンブル等依存症を克服された方の体験談」ホームページURL (文部科学省ウェブサイト) |
2023/4/6 |
■こころのオンライン避難所 |
2023/4/4 |
すみっコぐらし感染対策ポスター |
2023/3/30 |
○みんなのメンタルヘルス総合サイト(厚生労働省)○こころもメンテしよう~若者を支えるメンタルヘルスサイト~(厚生労働省) ○新型コロナウイルス感染症に係る心のケアに関する自治体相談窓口一覧 ○COVID-19 心の支援情報(国立精神?神経医療研究センター) 〇ヤングケアラーについて(厚生労働省) 〇こどもがこどもでいられる街に。~ヤングケアラーを支える社会を目指して~ ○大学等における性的指向?性自認の多様な在り方の理解増進に向けて
|
2023/3/29 |